柴田町議会議員候補 吉田けんじのご紹介

活動テーマ

地域、世代間の交流を活発にし活気ある町を目指し、地域をより豊かにするための取り組みを行います

ごあいさつ

この度、柴田町議会議員選挙に立候補いたしました吉田けんじ(謙治)と申します。
ホームページをご覧頂きありがとうございます。

私は10歳の時に柴田町へ引っ越してきてから大学入学までの多感な時期を町内で過ごしてきました。
その後、地元から離れた大学に入学し就職をしました。ほぼ毎年帰省をする度に柴田町の良さを感じながら2021年に柴田町へ戻って参りました。

現在の柴田町には観光や人材、商工業などへの更なるポテンシャルの高さを感じております。
世代間の交流やインバウンドへの取り組みなど、柴田町をより豊かにするアイデアをみんなで考え実現できると信じております。

これからの柴田町の活性化を実現させる町民の一人として、皆さまと一緒に取り組んでいきたいと思っております。
どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。

※この度の選挙では、このホームページを中心に日々の情報を発信していきたいと思います。

吉田けんじ(謙治)プロフィール一覧

生年月日:昭和51年5月13日 福島県河東町(現会津若松市)生まれ 48歳 
小学校時代を第一区で過ごし、中学高校時代を西住で過ごしました。現在北船岡在住。

学歴:柴田町立船岡小学校、船岡中学校、宮城県白石高校、神奈川大学経済学部卒業

経歴:大学卒業後に3DCG制作会社などでの勤務を経験し、その後Apple Japan合同会社に就職。16年間Apple直営店でお客様やスタッフへのトレーニングなどを担当しました。
2021年から起業型の地域おこし協力隊として柴田町で3年間活動しつつ、町内に2023年3月にアウトドアセレクトショップ OUTDOORSMAN(アウトドアズマン)をオープン。
現在、OUTDOORSMAN(アウトドアズマン)の代表として活動中です。
県内外から来店するお客さまとアウトドアを通じて様々な交流を行っています。
アウトドア以外にも前職の経験を活かしながら小学校でのプログラミング講座なども定期的に行なっています。

資格:柴田和道会空手初段、JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー、ジビエハンター、柴田町猟友会所属

所属:特定の団体には所属しておりません。

吉田けんじ 紹介記事

みやぎ移住・交流ガイド 先輩移住者インタビュー
https://miyagi-ijuguide.pref.miyagi.jp/interview/29952

東北アウトドアライフスタイルマガジン
https://note.com/tolm/n/nea632fdd8310

リビング仙台 吉田謙治のレポート記事
https://mrs.living.jp/sendai/tokuhain_blog/by/2610

NHK仙台放送局
https://www.nhk.or.jp/sendai-blog/telemasa/486357.html

星・宙・標石・之波太(しばた) 御城印「船岡城」紹介記事
https://blog.goo.ne.jp/toyowoomera/e/11101876eeeba3112fadc43d302398a3

河北新報オンライン(会員登録が必要です)
https://kahoku.news/articles/20230325khn000034.html
https://kahoku.news/articles/20220529khn000025.html

OUTDOORSMAN(アウトドアズマン)のホームページ
https://outdoors-man.com/

選挙期間のブログ

※このサイトは選挙活動用のホームページになりますので、投票日の前日以降は更新が行われないことをご了承ください